あらすじ
とある理由でヴァイオリンを弾くのを辞めた元・天才少年、青野一(あおのはじめ)。
中学3年の秋、一人の少女と高校のオーケストラ部と出会い、
止まっていた彼の時間が動き出す。
音と音、心と心が繋がっていくアンサンブル青春ドラマ、開幕。
という内容です。
高校のオーケストラ部を扱った作品です、青春を音楽にかけた若者を描いています。
感想はかなり王道なストーリーかなと思います、そこにオーケストラが加わる感じです。
始めは個々のストーリー、高校生になってからはライバル物語からオーケストラ全体への
群像劇になっていくので、それぞれのキャラクターが個性的で面白いです。
無料試し読みはこちら>>
アクセスするとすぐに無料試し読みができます。
アクセスするとすぐに無料試し読みができます。
読者の感想
オケ部に入ってから(2巻以降)どんどん面白くなったなとおもいます。 ライバルや先輩の存在がいいですね。
音楽経験者ならもちろんのこと音楽に詳しくない方でも面白く読めると思います、人物が魅力的でかつ等身大な感じがします。
私は音楽の経験が全く無いのですが、とても楽しく読めました。
音を絵に上手く表現されていてとても読みやすかったです。
音を絵に上手く表現されていてとても読みやすかったです。
無料試し読みはこちら>>
アクセスするとすぐに無料試し読みができます。
アクセスするとすぐに無料試し読みができます。
コメント